
「NURO光を申し込むけど今後家を建て替える予定がある」
「解約になるの?工事費また払うの?」
こんなときNURO光の契約がどうなるか気になりますよね。
NURO光は建て替え期間中は一度解約して、新築が完成したらそこで新規に申し込むという流れになります!
「お引越し先でもNURO特典」を使うことで違約金ゼロ、新築側の開通の工事費も実質無料で申し込むことができるんです。
もちろん新築ができるまでの仮住まいの引っ越し先でもこの特典は使うことができます。
この特典があるから立て壊し時にNURO光を解約することになっても、追加料金を取られることがないから安心してもらって大丈夫ですよ^^
この記事では、建て替え時のNURO光の対応方法について解説します!
建て替え時、NURO光はどうなる?
まず、NURO光は「光回線+宅内機器(ONU)」で成り立っていて、建物が解体されると物理的に使えなくなります。
また一時休止もないため、建物を解体するときは必然的に解約が必要になります。
仮住まいでNURO光を使い続けたいとき
仮住まいでNURO光を使いたいときは「お引越し先でもNURO特典」を使うことで引き続きNURO光を使うことができます!
解約しても違約金がかからず、仮住まいでの工事費も実質無料です。
建物の解体から新築完成まで1年以上は掛かるので、その間もNURO光を使えるのはありがたいですね。
新築からNURO光を使いたいとき
仮住まいではNURO光は使わず、新築から再開したいときも「お引越し先でもNURO特典」を使うことができます。
このときは特典を申し込んだ上で一旦解約し、新築ができたら再度新規契約をしましょう。
もちろん特典を使えば違約金ゼロ、新規の工事費実質無料なので安心してくださいね。
「お引越し先でもNURO特典」が使えないケース
「お引越し先でもNURO特典」が使えないケースがあるのでみておきましょう。
①プラン
以下のプランは特典が使えません!
・NURO 光 20ギガ
・NURO 光 for マンション
逆に以下のプランであれば特典を使うことができます。
・NURO 光 2ギガ(3年契約 / 2年契約)
・NURO 光 10ギガ(3年契約)
②NURO光の提供エリア外
仮住まいで引っ越す際も特典は使えますが、仮住まい先がNURO光の提供エリア外の場合は特典を使うことができません。
事前に提供エリアかどうか確認しておきましょう。
「お引越し先でもNURO特典」の申し込み手順
- STEP.1マイページにログイン後ページ上部タブの「ご契約情報」をクリックし、「移転(お引越し)の手続き」に設置されている「お引越しコードを発行する」よりお引越しコードを発行。
- STEP.2お引越し専用お申し込みURLより、お引越しコードを入力の上、お引越し先のご契約を新たに申し込み(電話から申し込みも可能)
- STEP.3ナンバーポータビリティをする場合は、NTTの加入電話権を復活させる
- STEP.4お引越し元のNURO 光を解約
- STEP.5希望日に、レンタル機器を業者が回収する(お引越し先での回収も可能)
- STEP.6お引越し先での宅内工事
- STEP.7お引越し先での屋外工事(ここでNURO 光開通)
- STEP.8ナンバーポータビリティを行う場合は、ナンバーポータビリティの工事
よくある質問(FAQ)
Q. 建て替え期間中の月額料金はどうなる?
→ 解約月も1ヶ月分の月額料金がかかります。日割り計算にはならないので月末の解約がおすすめです!
Q. 解約したあとに新規契約でいいの?
→解約してしまうと特典を使うことができません!上記の手順で、解約前に必ず特典の申請をしましょう!
Q. ONUは返却しないといけない?
→解約の場合は返却が必要です。新規契約のときに新しいONUが送られてきます。
まとめ
NURO光は建て替え時も選択肢豊富。最適な方法でお得に使い続けよう!
建て替えだからといって、NURO光を手放す必要はありません。
仮住まいでも新築時の再開でも、柔軟な選択肢が用意されているのがNURO光の強みです。
せっかくの高速通信!
損なく無駄なく、新居でもストレスのないネットライフを送ってくださいね♪

